
現場日記の記事一覧


【現場日記】給湯器交換|名古屋市の大規模修繕はセーフティーライフへ
ようこそ、SLIFE.DESIGNのホームページへ! セーフティーライフ大規模修繕事業部SLIFE.DESIGNの立島です。 本日の現場日記は給湯器交換の様子をお届けしたいと思います。 こちらのアパートは、もともとオーナー様より外壁屋根塗装と防水工事のお見積りご依頼をいただいた案件です。 修繕工事のご相談の中で、給湯器の不具合が発覚。 当初は、日常の保守点検等を委託されている管理会社からの見積で交換を検討されていました。 セーフティーライフでも対応可能であることをお伝えしたところ、改めて給湯器交換のお見積ご依頼となり 弊社にて給湯器交換工事をさせていただきました。 セーフティーライフでは、下請けや孫請けの業者さんに依頼せず 自社もしくは専属の職人にて作業を行うため、中間マージンが発生しません。 そのため、管理会社をとおして工事を行うよりもコストダウンすることができました。 室内のリモコンも取り付けて作業完了です。 また、今回は給湯器交換作業のみのご依頼でしたが、 外壁の塗装工事と同じタイミングで給湯器交換を行うと このように給湯器で隠れてしまう裏の外壁面も塗装することができます。 これは、給湯器交換と外壁塗装をまとめて承ることができる、弊社だからこそのメリットです。 アパート・マンションの外壁塗装工事、大規模修繕工事、リフォーム工事では 通常それぞれの作業を行う業者が分かれており、何度も打合せを重ねたり、あちこち手配する手間がかかります。 さらに、下請け業者・孫請け業者への依頼ともなれば、そのぶんコストもかかります。 セーフティーライフでは、様々な工事をワンストップで承ることができるため まとめて依頼いただければ時間もコストもかけずに、スムーズな段取りも可能です。 また、様々な工事に対応できるからこそ、ご予算や工期にあわせて 重要度・緊急度の高い工事から優先させるなど、修繕プランのご相談も対応しております。 まずはお気軽にお問合せくださいませ。 ========================= 本日もお読みいただきありがとうございました! マンションアパート修繕・メンテナンスをご検討中の方は【セーフティーライフ大規模修繕事業部 SLIFE.DESIGN】へ お気軽にご相談ください! ========================= ◆マンションアパート修繕、メンテナンスをご検討中のオーナー様 お電話でのお問合せ・ご相談はもちろんのこと こちらのお問い合わせフォームでも随時受け付けております。 ↑クリックしてください ◆随時相談会実施しております。 ご来店を希望される方は、事前のご予約にご協力をお願い致します。 お電話もしくは下記フォームから、 「ショールーム来店予約を希望」とお申し出くださいませ。 ご予約フォーム←こちらをクリック ※来店時マスクの着用、検温、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 ◆施工事例とショールームについてはこちらをご覧くださいませ。 施工事例はこちら←クリック ショールームについてはこちら←クリック ========================= 名古屋市 尾張旭市 瀬戸市 長久手市 日進市 豊田市 愛知県の マンションアパート大規模修繕専門店SLIFE.DESIGNへ こんなことも対応できる?等、小工事のご相談も、お気軽にご相談くださいませ! 2023年10月18日 更新
【現場日記】現地調査|名古屋市の大規模修繕はセーフティーライフへ
ようこそ、SLIFE.DESIGNのホームページへ! セーフティーライフ大規模修繕事業部SLIFE.DESIGNの立島です。 本日は、現地調査の様子をお届けしたいと思います。 アパート・マンションの大規模修繕は、おおよそ10年~15年に1度程度で計画されることが多いです。 管理会社様で手配されるケースや、オーナー様から直々に見積依頼されるケースもあります。 今回はオーナー様からお問合せをいただき、建物劣化診断・現地調査を行いました。 こちらは、築14年の鉄骨造6戸アパートです。 年数的にもそろそろ…と、経年劣化により建物の美観が損なわれつつあるため、外壁と防水の修繕を検討されていました。 外壁目地上のひび割れ チョーキング現象 長年紫外線や雨風にさらされることで、塗料に含まれる顔料が劣化し、チョークのような粉が出てきています。 苔・藻の発生 北面や日陰になる箇所では多く発生します。 換気口付近の汚れ 経年汚れは致し方ないですが、やはりあまりひどいと建物の美観性を損ねてしまいます。 新たな入居希望者は、まずポータルサイト等で物件の外観・室内の写真を見ることが多いですが 共用部にまでいかに管理が行き届いているか、でかなり印象は変わります。 昨今では、汚れにくい低汚染機能、汚れが雨などの水で流れてくれる親水性機能など さまざまな低汚染塗料もあるため、劣化状況や環境、ご希望にあわせてご提案させていただきます。 こちらのアパートは、鉄骨階段に長尺シートが貼られています。 長尺シートを貼るメリットとしては、階段や廊下など共用部で足音を吸収してくれる遮音性や、防水性、汚れにくく簡単に掃除ができる等があります。 見た目やデザインも様々あるので、建物の雰囲気に合わせて意匠性を上げる効果も期待できます。 そのため、アパート・マンションの改修工事の際に、新たに長尺シートの見積を希望されるオーナー様も多くいらっしゃいます。 長尺シートは既に貼られているものの、階段鉄骨部の塗膜劣化が進行しています。 いたるところに塗膜剥離が散見されました。 板金部の塗膜剥離は、発錆びや腐食に繋がる可能性があります。 このような箇所は、塗装前にケレン作業にて剥離塗膜を除去します。 また、下塗り材にはサビ止め効果のある塗料を用いて塗装していきます。 現地調査では、このような外壁・階段部のほかにもアパート全体をしっかり確認し、診断報告書を作成いたします。 ========================= 本日もお読みいただきありがとうございました! マンションアパート修繕・メンテナンスをご検討中の方は【セーフティーライフ大規模修繕事業部 SLIFE.DESIGN】へ お気軽にご相談ください! ========================= ◆マンションアパート修繕、メンテナンスをご検討中のオーナー様 お電話でのお問合せ・ご相談はもちろんのこと こちらのお問い合わせフォームでも随時受け付けております。 ↑クリックしてください ◆随時相談会実施しております。 ご来店を希望される方は、事前のご予約にご協力をお願い致します。 お電話もしくは下記フォームから、 「ショールーム来店予約を希望」とお申し出くださいませ。 ご予約フォーム←こちらをクリック ※来店時マスクの着用、検温、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。 ◆施工事例とショールームについてはこちらをご覧くださいませ。 施工事例はこちら←クリック ショールームについてはこちら←クリック ========================= 名古屋市 尾張旭市 瀬戸市 長久手市 日進市 豊田市 愛知県の マンションアパート大規模修繕専門店SLIFE.DESIGNへ 防水工事についても、お気軽にご相談くださいませ! 2023年10月8日 更新
現場日記【立島】
ようこそ、SLIFE.DESIGNのホームページへ! セーフティーライフ大規模修繕事業部SLIFE.DESIGNの立島です。 本日は、新たに着工となりました現場から高水圧洗浄の様子をお届けします! こちらは名古屋市の木造2階建てマンションです。 屋上防水工事と外壁塗装工事などを承りました。 足場架設後、二次調査を行い、高水圧洗浄へと工程を進めます。 屋上洗浄作業 外壁洗浄作業 共用部外壁洗浄作業 共用部階段洗浄作業 屋上や外壁など、施工する箇所はもちろんのこと 窓などの非塗装面や階段など共用部も洗浄しています。 使用する洗浄機は、エンジン駆動のプロ仕様のものです。 家庭用の洗浄機よりも強力なパワーがあり、例えば誤って手などに当ててしまうと怪我をしてしまう程の水圧が出せます。 しかし、外壁など汚れを落とすためにやみくもに強く当て過ぎてしまうと、素地を傷めてしまいます。 外壁の状態を加味しながら、熟練職人によりパワーを調整しつつ洗浄していきます。 しっかりと洗浄が完了した後は、補修作業などの工程に進んでまいります。 また別工程の様子もお届けしたいと思います! 本日もお読みいただきありがとうございました! ========================= ◆マンションアパート修繕、メンテナンスをご検討中のオーナー様 お電話でのお問合せ・ご相談はもちろんのこと こちらのお問い合わせフォームでも随時受け付けております。 ↑クリックしてください ◆随時相談会実施しております。 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため 席数や店内人数の制限を設けております。 ご来店を希望される方は、事前のご予約にご協力をお願い致します。 お電話もしくは下記フォームから、 「ショールーム来店予約を希望」とお申し出くださいませ。 ご予約フォーム←こちらをクリック ※来店時マスクの着用、検温、アルコール消毒のご協力をお願い致します。 ◆施工事例とショールームについてはこちらをご覧くださいませ。 施工事例はこちら←クリック ショールームについてはこちら←クリック ========================= 名古屋市 尾張旭市 瀬戸市 長久手市 日進市 愛知県の マンションアパート大規模修繕専門店SLIFE.DESIGNへ 防水工事についても、お気軽にご相談くださいませ! 2021年9月20日 更新
現場日記【立島】
ようこそ、SLIFE.DESIGNのホームページへ! セーフティーライフ大規模修繕事業部SLIFE.DESIGNの立島です。 お盆休みも終わり、8/16より元気に営業再開しております! お休み頂きありがとうございました☺ 稼働中現場は、お盆期間中も作業させて頂いておりましたが 何せこのお天気... なかなか予定通り作業を進めることができず、しょっちゅう雨雲レーダーを見てしまいます。 足場設置中の現場においては、居住者様にもご迷惑をおかけしておりますが 雨天で無理やり工事を進めると、塗膜の早期劣化や不具合に繋がるため 何卒ご容赦頂けますようお願い致します。 さて、そんなお天気ということもあってか 雨漏り診断、防水調査のご依頼を頂くことも増えております。 屋上の防水劣化診断は、ドローン診断や高所カメラ診断も行っておりますが 可能な限り実際に上って目視と触診を行います。 やはり間近で見たり、触って防水シートの浮きを確認するなどして しっかりと診ることで、はじめてわかることもあるからです。 屋上防水の床面や立上りの面だけでなく、笠木のジョイントもチェックします。 シーリングの劣化がありますね。 雨が降る前に検査ができたのでよかったです。 この写真をもとに診断書を作成、 さらに補修方法や材料、工法などを検討しお見積書を作成しています。 雨漏り調査、防水診断は無料で承っております。 大切な資産であるアパート、マンションを長く守るためにも 少しでも気になる大家さんはお気軽にお問合せくださいませ! 本日もお読みいただきありがとうございました! ========================= ◆マンションアパート修繕、メンテナンスをご検討中のオーナー様 お電話でのお問合せ・ご相談はもちろんのこと こちらのお問い合わせフォームでも随時受け付けております。 ↑クリックしてください ◆随時相談会実施しております。 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため 席数や店内人数の制限を設けております。 ご来店を希望される方は、事前のご予約にご協力をお願い致します。 お電話もしくは下記フォームから、 「ショールーム来店予約を希望」とお申し出くださいませ。 ご予約フォーム←こちらをクリック ※来店時マスクの着用、検温、アルコール消毒のご協力をお願い致します。 ◆施工事例とショールームについてはこちらをご覧くださいませ。 施工事例はこちら←クリック ショールームについてはこちら←クリック ========================= 名古屋市 尾張旭市 瀬戸市 長久手市 日進市 愛知県の マンションアパート大規模修繕専門店SLIFE.DESIGNへ 防水工事についても、お気軽にご相談くださいませ! 2021年8月21日 更新
🐾【立島】
ようこそ、SLIFE.DESIGNのホームページへ! セーフティーライフ大規模修繕事業部SLIFE.DESIGNの立島です。 このブログにて昨日ご紹介した補修作業の続報です。 こんな感じで、養生をしていましたが、、、 翌朝、養生を取りに現場へ行ってみると、、、 ご覧ください、、、 お分かりいただけますでしょうか、、、 猫の足跡がくっきりと!!!!! これを見た瞬間、職人は「なんでやねん!」と分かりやすく関西弁でつっこみ、 猫大好き立島は爆笑してしまいました(笑) かわいすぎる!!🐾 個人的にはこのまま固めて保存したい気持ちはやまやまですが、 改めて補修を行い、平滑な表面に整えることとなりました。 やられたー!という衝撃と同時に、思わず笑ってしまうほっこり事件でした(笑) 本日もお読みいただきありがとうございました! ========================= ◆マンションアパート修繕、メンテナンスをご検討中のオーナー様 お電話でのお問合せ・ご相談はもちろんのこと こちらのお問い合わせフォームでも随時受け付けております。 ↑クリックしてください ◆随時相談会実施しております。 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため 席数や店内人数の制限を設けております。 ご来店を希望される方は、事前のご予約にご協力をお願い致します。 お電話もしくは下記フォームから、 「ショールーム来店予約を希望」とお申し出くださいませ。 ご予約フォーム←こちらをクリック ※来店時マスクの着用、検温、アルコール消毒のご協力をお願い致します。 ◆施工事例とショールームについてはこちらをご覧くださいませ。 施工事例はこちら←クリック ショールームについてはこちら←クリック ========================= 名古屋市 尾張旭市 瀬戸市 長久手市 日進市 愛知県の マンションアパート大規模修繕専門店SLIFE.DESIGNへ 建物診断・劣化調査・防水調査 無料にて承っております。 どうぞお気軽にご相談くださいませ! 2021年8月9日 更新
現場日記【立島】
ようこそ、SLIFE.DESIGNのホームページへ! セーフティーライフ大規模修繕事業部SLIFE.DESIGNの立島です。 本日は現在施工中の現場から補修作業の様子をお届けします。 こちらはマンション居住者様が利用される駐車場の一角です。 コンクリートが浮いてしまい、段差で居住者様が躓いて転倒するなどの危険性がありました。 段差を滑らかにするため、まずは浮き部分を斫ります。 隙間の中に詰まっていた砂利なども取り出します。 表面を綺麗にし下地を整えます。 下地を整えた後、テープにて養生を施します。 モルタルペーストを敷き詰めていきます(Pモル仕上げ) 金ゴテ等を使い、表面を平らに均します。 モルタルが乾くまでは暫く時間がかかります。 居住者の方へ向けた注意喚起と養生を行いひとまず作業完了です。 また併せて、このような段差の隙間も補修しました。 隙間がなくなりました✨ アパート・マンション修繕は、外壁の塗装や防水工事だけでなく このような共用部のメンテナンスも必要となってきます。 今回のようなモルタル部補修のほか、例えば共用廊下の柵、エントランス部、階段など 居住者様の動線にあたる箇所で、万が一怪我などがあれば大事になる可能性もあります。 定期的な点検を行い、居住者様に安心して住んでいただけるように努めるのもオーナー様の重要な役割のひとつではないでしょうか。 かといって、何をどこまで点検するのか、どんなところに注意して見ればいいのか、なかなか難しいですよね。 是非、劣化診断士などのプロの目でお手伝いさせて頂ければと思います。 詳しい診断書と、適切な改修工事のご提案をさせて頂きます! 本日もお読みいただきありがとうございました! ========================= ◆マンションアパート修繕、メンテナンスをご検討中のオーナー様 お電話でのお問合せ・ご相談はもちろんのこと こちらのお問い合わせフォームでも随時受け付けております。 ↑クリックしてください ◆随時相談会実施しております。 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため 席数や店内人数の制限を設けております。 ご来店を希望される方は、事前のご予約にご協力をお願い致します。 お電話もしくは下記フォームから、 「ショールーム来店予約を希望」とお申し出くださいませ。 ご予約フォーム←こちらをクリック ※来店時マスクの着用、検温、アルコール消毒のご協力をお願い致します。 ◆施工事例とショールームについてはこちらをご覧くださいませ。 施工事例はこちら←クリック ショールームについてはこちら←クリック ========================= 名古屋市 尾張旭市 瀬戸市 長久手市 日進市 愛知県の マンションアパート大規模修繕専門店SLIFE.DESIGNへ 建物診断・劣化調査・防水調査 無料にて承っております。 どうぞお気軽にご相談くださいませ! 2021年8月8日 更新
現場日記【立島】
ようこそ、SLIFE.DESIGNのホームページへ! セーフティーライフ大規模修繕事業部SLIFE.DESIGNの立島です。 本日は、現在施工中の現場からお届けしたいと思います。 こちらの名古屋市内マンションでは、屋根外壁塗装と屋上防水などを含む大規模修繕工事中です。 6月下旬より着工し、間もなく足場解体となるため、塗り残しや手直し箇所などがないか 職人と現場担当者、弊社代表の田村と立ち合いでひととおり確認していきます。 こちらのマンションの屋根は板金屋根です。 屋根は、紫外線や雨風の影響を大きく受ける箇所です。 今回はオーナー様のご希望もあり、ハイグレードの無機塗料にて仕上げています。 屋上防水はトップコートまで仕上げ済です。 笠木ジョイント部のシーリングや、ボルトの部分もしっかりと処理しています。 大小併せて3カ所の屋上がありました。 こちらはベランダ面です。 壁と軒、配管類、物干し架け、パーテーションボード、鉄柵など塗装済です。 特に鉄柵は錆が進行していたため、先に補修を行いました。 駐車場周り、駐輪場やエントランス、共用部の長尺シート貼り工事など 足場解体してからの作業もまだまだ残ってはいますが、 やっと先が見えてきた感じです! 居住者の皆様にも、ベランダ内のお片づけや養生による窓開閉の制限など ながらくご迷惑をおかけいたしましたが、皆様にご協力頂いて無事に工事ができております。 完工までもう暫くご不便おかけ致しますが、よろしくお願いします! 本日もお読みいただきありがとうございました! ========================= ◆マンションアパート修繕、メンテナンスをご検討中のオーナー様 お電話でのお問合せ・ご相談はもちろんのこと こちらのお問い合わせフォームでも随時受け付けております。 ↑クリックしてください ◆随時相談会実施しております。 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため 席数や店内人数の制限を設けております。 ご来店を希望される方は、事前のご予約にご協力をお願い致します。 お電話もしくは下記フォームから、 「ショールーム来店予約を希望」とお申し出くださいませ。 ご予約フォーム←こちらをクリック ※来店時マスクの着用、検温、アルコール消毒のご協力をお願い致します。 ◆施工事例とショールームについてはこちらをご覧くださいませ。 施工事例はこちら←クリック ショールームについてはこちら←クリック ========================= 名古屋市 尾張旭市 瀬戸市 長久手市 日進市 愛知県の マンションアパート大規模修繕専門店SLIFE.DESIGNへ 建物診断・劣化調査・防水調査 無料にて承っております。 どうぞお気軽にご相談くださいませ! 2021年8月2日 更新
コンクリートの押出し・露筋と補修作業②【立島】
ようこそ、SLIFE.DESIGNのホームページへ! セーフティーライフ大規模修繕事業部SLIFE.DESIGNの立島です。 本日は、コンクリートの押出し・露筋と補修作業②と題しまして いよいよ補修作業の様子をお届けします。 前回の記事をまだお読みでない方は こちら からご確認ください。 こちらは、爆裂部のコンクリートをはつり、露出してしまった鉄筋の錆を落としました。 こちらは鉄筋こそ見えていませんが、大きめのコンクリート片が欠落している箇所です。 このように欠損部をはつり落とし、鉄筋を防錆処理した後に エポキシ樹脂モルタル充填工法にて補修しました。 使ったのはこちら まずは、プライマーと呼ばれる小さな缶の下塗材をハケで塗布します。 防錆効果のある乳白色の接着剤のようなものです。 続いて、丸い缶が2つありますが、これは主剤と硬化剤が分かれているタイプの材料です。 そのため、計量ばかりを使って、それぞれ規定の量をしっかり混ぜ合わせます。 柔らかい粘土のようなパテを押し付けるようにしてプライマーの上にくっつけていきます。 こんな感じにくっつけたら、金ゴテなどで平らにしていきます。 後は、パテがしっかりと乾くまで養生すれば完了です! いかがでしょうか。 補修跡については、この後塗装してある程度目立たない状態になります。 ちなみにこちらは同じ建物の北面です。 塗膜の浮きや剥離が多くあり、補修直後はこのような状態になっていました💦 このような箇所ももちろん、塗装で目立たなくなりますのでご安心くださいね。 補修作業については、モルタル以外にもタイルやシーリングなど他にも様々な作業があります。 そちらもまた改めてご紹介致します。 本日もお読みいただきありがとうございました! ========================= ◆マンションアパート修繕、メンテナンスをご検討中のオーナー様 お電話でのお問合せ・ご相談はもちろんのこと こちらのお問い合わせフォームでも随時受け付けております。 ↑クリックしてください ◆随時相談会実施しております。 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため 席数や店内人数の制限を設けております。 ご来店を希望される方は、事前のご予約にご協力をお願い致します。 お電話もしくは下記フォームから、 「ショールーム来店予約を希望」とお申し出くださいませ。 ご予約フォーム←こちらをクリック ※来店時マスクの着用、検温、アルコール消毒のご協力をお願い致します。 ◆施工事例とショールームについてはこちらをご覧くださいませ。 施工事例はこちら←クリック ショールームについてはこちら←クリック ========================= 名古屋市 尾張旭市 瀬戸市 長久手市 日進市 愛知県の マンションアパート大規模修繕専門店SLIFE.DESIGNへ 無料の建物診断、ひび割れなど劣化箇所補修のご依頼も どうぞお気軽にご相談くださいませ! 2021年7月19日 更新地域密着3,000件の豊富な施工実績
はじめまして!のお客様、お久しぶりです!のお客様、いつもお世話になります!のお客様、ようこそ、SLIFE.DESIGNのホームページへ。代表の田村です。
このたび、尾張旭市東本地ヶ原町の国道沿いに、【大規模修繕の専門ショールーム】として店舗を構える運びとなりました。
地域の皆様が、住まいのどんな小さなことでも気軽に利用でき、末永く愛されるお店を目指して、お店作りをしております。
「一軒一軒、一塗り一塗りに想いを込めて」が、弊社創業当時からのモットーであります。
皆様の大切な資産ともいえるマンションやアパートは、一つとして同じものなんてありえません。
ですから、100軒あれば100軒それぞれに対応も違います。違わなくてはならないのです。
塗料の選定一つ、色の選定一つ、塗布の仕方一つ、どれをとっても、その家々にあったものを都度吟味し、入念な計画を練り上げる、そんな量より質スタイルのお店です。
こんな強い想いを持つ少々頑固な私ですが、賛同してくれるスタッフ達と共に、今後ともより一層の精進でもって、一人でも多くのお客様へご満足をお届けできます様、誠心誠意のお付き合いをさせて頂ければと思っております。
どんな些細なご相談でも大歓迎です。ぜひ、お気軽にショールームへお立ち寄り下さい。

SLIFE.DESIGN
代表取締役田村 友宏
皆さまのお越しを
お待ちしております!!
近いから安心!
大規模修繕専門ショールームOPEN!
〒488-0033
愛知県尾張旭市東本地ヶ原町二丁目125番地 JIN晴丘ビル
フリーダイヤル:0120-330-321 TEL:0561-56-3517 FAX:0561-56-3518
9:30~18:00(日曜・祝日定休)