スタッフブログ大規模修繕に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

SLIFE.DESIGNのスタッフブログ 記事一覧

現場日記【立島】

ようこそ、SLIFE.DESIGNのホームページへ! セーフティーライフ大規模修繕事業部SLIFE.DESIGNの立島です。   本日は、新たに着工となりました現場から高水圧洗浄の様子をお届けします!   こちらは名古屋市の木造2階建てマンションです。 屋上防水工事と外壁塗装工事などを承りました。   足場架設後、二次調査を行い、高水圧洗浄へと工程を進めます。   屋上洗浄作業 外壁洗浄作業 共用部外壁洗浄作業 共用部階段洗浄作業   屋上や外壁など、施工する箇所はもちろんのこと 窓などの非塗装面や階段など共用部も洗浄しています。   使用する洗浄機は、エンジン駆動のプロ仕様のものです。 家庭用の洗浄機よりも強力なパワーがあり、例えば誤って手などに当ててしまうと怪我をしてしまう程の水圧が出せます。 しかし、外壁など汚れを落とすためにやみくもに強く当て過ぎてしまうと、素地を傷めてしまいます。 外壁の状態を加味しながら、熟練職人によりパワーを調整しつつ洗浄していきます。   しっかりと洗浄が完了した後は、補修作業などの工程に進んでまいります。 また別工程の様子もお届けしたいと思います!   本日もお読みいただきありがとうございました! ========================= ◆マンションアパート修繕、メンテナンスをご検討中のオーナー様 お電話でのお問合せ・ご相談はもちろんのこと こちらのお問い合わせフォームでも随時受け付けております。  ↑クリックしてください   ◆随時相談会実施しております。 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため 席数や店内人数の制限を設けております。 ご来店を希望される方は、事前のご予約にご協力をお願い致します。 お電話もしくは下記フォームから、 「ショールーム来店予約を希望」とお申し出くださいませ。 ご予約フォーム←こちらをクリック ※来店時マスクの着用、検温、アルコール消毒のご協力をお願い致します。   ◆施工事例とショールームについてはこちらをご覧くださいませ。 施工事例はこちら←クリック ショールームについてはこちら←クリック ========================= 名古屋市 尾張旭市 瀬戸市 長久手市 日進市 愛知県の マンションアパート大規模修繕専門店SLIFE.DESIGNへ 防水工事についても、お気軽にご相談くださいませ! 2021年9月20日 更新
現場日記新着情報

大規模修繕をお得に!コスト削減のコツ【立島】

ようこそ、SLIFE.DESIGNのホームページへ! セーフティーライフ大規模修繕事業部SLIFE.DESIGNの立島です。   今回もアパートマンション大規模修繕の豆知識です。 愛知県名古屋市、尾張旭市、長久手市、瀬戸市、日進市、近郊の オーナー様に向けて、お得情報をご紹介します。   大規模修繕で損をせず得をする! 本日のテーマは業者の選び方のポイントです。   大規模修繕を行う業者は、大きく3つに分類されます。 ■総合建設業者 いわゆるゼネコンと呼ばれる業者です。 もしくはマンションを建設した業者です。 大きな規模の会社が多く、組織としての対応力は高いのがメリットですね。 しかし、実際に施工を行うのは下請け、孫請けの業者になるため、その分マージンがかさみコストが高くなりがちです。 また、下請けや孫請けに入る業者によってはその質にも不安が残ります。   ■専門工事業者 大規模修繕を専門的に取り扱っている業者です。 塗装、防水などより専門的な分野の工事について、知識や技術力が高い点がメリットです。 ただし、実店舗を持っていなかったり、施工事例が殆どない業者だと 本当にこの会社安心できるの?と不安になることもあるかと思います。 ホームページやショールームがあれば見てみるのも良いですね。   ■マンション管理業者 日常の保守点検や、定期的な小規模工事などは管理会社にお任せされている大家さんも多いのではないでしょうか。 建物管理の解決策は熟知されているので、その点は安心です。 しかし、大規模修繕となると対応していない管理会社も多く、その場合は塗装や防水それぞれ下請けや孫請け業者に外注となります。 建設業者同様に、コストが割高になる可能性があります。   以上のメリット・デメリットをふまえると やはり大規模修繕専門業者にオーナー様から直接依頼するのが一番良い選択と言えます。 直接依頼なので、紹介料や仲介マージンが必要なく、コストを抑えた高品質施工が可能です。   こちらのブログを読んでくださっているオーナーの皆様におきましては ぜひ低コスト高クオリティの大規模修繕ができる業者を選択していただければと思います。   じゃあ、その業者を見極めるにはどうしたらいいの? につきましては、また次回のブログにてご紹介致します。   本日もお読みいただきありがとうございました! ========================= ◆マンションアパート修繕、メンテナンスをご検討中のオーナー様 お電話でのお問合せ・ご相談はもちろんのこと こちらのお問い合わせフォームでも随時受け付けております。  ↑クリックしてください   ◆随時相談会実施しております。 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため 席数や店内人数の制限を設けております。 ご来店を希望される方は、事前のご予約にご協力をお願い致します。 お電話もしくは下記フォームから、 「ショールーム来店予約を希望」とお申し出くださいませ。 ご予約フォーム←こちらをクリック ※来店時マスクの着用、検温、アルコール消毒のご協力をお願い致します。   ◆施工事例とショールームについてはこちらをご覧くださいませ。 施工事例はこちら←クリック ショールームについてはこちら←クリック ========================= 名古屋市 尾張旭市 瀬戸市 長久手市 愛知県の マンションアパート大規模修繕専門店SLIFE.DESIGNへ 業者の選び方のポイント についてもお気軽にお問合せくださいませ! 2021年9月5日 更新
大規模修繕の豆知識新着情報

雑誌掲載情報【立島】

ようこそ、SLIFE.DESIGNのホームページへ! セーフティーライフ大規模修繕事業部SLIFE.DESIGNの立島です。   本日は、エスライフデザインの雑誌掲載情報です。 6月に開催されました 大家さんフェスタin名古屋 イベント初出展ながら、たくさんのオーナー様がブースにお立ち寄り下さり貴重なご縁を頂きました。   そしてこのたび、イベントを主催されている 株式会社オーナーズ・スタイル様 から発行されている情報誌【オーナーズ・スタイル】のvol.22 2021年秋号に、私どもエスライフデザインの記事が掲載されました!   2ページにわたる見開きで、今年6月に完工した名古屋市東区のマンション大規模修繕工事施工事例と オーナー様とのインタビューでのお話や、弊社ショールームの紹介などが掲載されています。 (オーナー様のY様、取材にご協力頂き誠にありがとうございました!) (※モザイク強めですがご了承ください)   こちらの情報誌は、大規模修繕工事のほか、空室対策、節税、相続、管理、建築、資産活用、売買、法律、市況など、賃貸経営に役立つ様々な情報が満載の大家さん向け賃貸経営情報誌となっております。 こちら から無料送付のお申込みも可能です。 気になる方は、上記リンクからアクセスしてみてはいかがでしょうか。   また、尾張旭市東本地ヶ原町にございます弊社ショールームでも記事をご覧頂けるようご用意しております。。 ショールームでは、その他外壁塗料や素材のサンプル、大規模修繕を検討される際のチェックポイントやQ&Aなどもございますので、大規模修繕について、アパートマンション管理について、お気軽にご相談くださいませ。   本日もお読みいただきありがとうございました! ========================= ◆マンションアパート修繕、メンテナンスをご検討中のオーナー様 お電話でのお問合せ・ご相談はもちろんのこと こちらのお問い合わせフォームでも随時受け付けております。  ↑クリックしてください   ◆随時相談会実施しております。 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため 席数や店内人数の制限を設けております。 ご来店を希望される方は、事前のご予約にご協力をお願い致します。 お電話もしくは下記フォームから、 「ショールーム来店予約を希望」とお申し出くださいませ。 ご予約フォーム←こちらをクリック ※来店時マスクの着用、検温、アルコール消毒のご協力をお願い致します。   ◆施工事例とショールームについてはこちらをご覧くださいませ。 施工事例はこちら←クリック ショールームについてはこちら←クリック ========================= 名古屋市 尾張旭市 瀬戸市 長久手市 日進市 愛知県の マンションアパート大規模修繕専門店SLIFE.DESIGNへ お気軽にご相談くださいませ! 2021年8月26日 更新
新着情報

現場日記【立島】

ようこそ、SLIFE.DESIGNのホームページへ! セーフティーライフ大規模修繕事業部SLIFE.DESIGNの立島です。   お盆休みも終わり、8/16より元気に営業再開しております! お休み頂きありがとうございました☺   稼働中現場は、お盆期間中も作業させて頂いておりましたが 何せこのお天気... なかなか予定通り作業を進めることができず、しょっちゅう雨雲レーダーを見てしまいます。   足場設置中の現場においては、居住者様にもご迷惑をおかけしておりますが 雨天で無理やり工事を進めると、塗膜の早期劣化や不具合に繋がるため 何卒ご容赦頂けますようお願い致します。   さて、そんなお天気ということもあってか 雨漏り診断、防水調査のご依頼を頂くことも増えております。 屋上の防水劣化診断は、ドローン診断や高所カメラ診断も行っておりますが 可能な限り実際に上って目視と触診を行います。   やはり間近で見たり、触って防水シートの浮きを確認するなどして しっかりと診ることで、はじめてわかることもあるからです。 屋上防水の床面や立上りの面だけでなく、笠木のジョイントもチェックします。 シーリングの劣化がありますね。 雨が降る前に検査ができたのでよかったです。 この写真をもとに診断書を作成、 さらに補修方法や材料、工法などを検討しお見積書を作成しています。   雨漏り調査、防水診断は無料で承っております。 大切な資産であるアパート、マンションを長く守るためにも 少しでも気になる大家さんはお気軽にお問合せくださいませ!   本日もお読みいただきありがとうございました! ========================= ◆マンションアパート修繕、メンテナンスをご検討中のオーナー様 お電話でのお問合せ・ご相談はもちろんのこと こちらのお問い合わせフォームでも随時受け付けております。  ↑クリックしてください   ◆随時相談会実施しております。 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため 席数や店内人数の制限を設けております。 ご来店を希望される方は、事前のご予約にご協力をお願い致します。 お電話もしくは下記フォームから、 「ショールーム来店予約を希望」とお申し出くださいませ。 ご予約フォーム←こちらをクリック ※来店時マスクの着用、検温、アルコール消毒のご協力をお願い致します。   ◆施工事例とショールームについてはこちらをご覧くださいませ。 施工事例はこちら←クリック ショールームについてはこちら←クリック ========================= 名古屋市 尾張旭市 瀬戸市 長久手市 日進市 愛知県の マンションアパート大規模修繕専門店SLIFE.DESIGNへ 防水工事についても、お気軽にご相談くださいませ! 2021年8月21日 更新
現場日記新着情報

🐾【立島】

ようこそ、SLIFE.DESIGNのホームページへ! セーフティーライフ大規模修繕事業部SLIFE.DESIGNの立島です。   このブログにて昨日ご紹介した補修作業の続報です。 こんな感じで、養生をしていましたが、、、   翌朝、養生を取りに現場へ行ってみると、、、   ご覧ください、、、 お分かりいただけますでしょうか、、、   猫の足跡がくっきりと!!!!!   これを見た瞬間、職人は「なんでやねん!」と分かりやすく関西弁でつっこみ、 猫大好き立島は爆笑してしまいました(笑) かわいすぎる!!🐾 個人的にはこのまま固めて保存したい気持ちはやまやまですが、 改めて補修を行い、平滑な表面に整えることとなりました。   やられたー!という衝撃と同時に、思わず笑ってしまうほっこり事件でした(笑)   本日もお読みいただきありがとうございました! ========================= ◆マンションアパート修繕、メンテナンスをご検討中のオーナー様 お電話でのお問合せ・ご相談はもちろんのこと こちらのお問い合わせフォームでも随時受け付けております。  ↑クリックしてください   ◆随時相談会実施しております。 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため 席数や店内人数の制限を設けております。 ご来店を希望される方は、事前のご予約にご協力をお願い致します。 お電話もしくは下記フォームから、 「ショールーム来店予約を希望」とお申し出くださいませ。 ご予約フォーム←こちらをクリック ※来店時マスクの着用、検温、アルコール消毒のご協力をお願い致します。   ◆施工事例とショールームについてはこちらをご覧くださいませ。 施工事例はこちら←クリック ショールームについてはこちら←クリック ========================= 名古屋市 尾張旭市 瀬戸市 長久手市 日進市 愛知県の マンションアパート大規模修繕専門店SLIFE.DESIGNへ 建物診断・劣化調査・防水調査 無料にて承っております。 どうぞお気軽にご相談くださいませ! 2021年8月9日 更新
現場日記新着情報

現場日記【立島】

ようこそ、SLIFE.DESIGNのホームページへ! セーフティーライフ大規模修繕事業部SLIFE.DESIGNの立島です。 本日は現在施工中の現場から補修作業の様子をお届けします。   こちらはマンション居住者様が利用される駐車場の一角です。 コンクリートが浮いてしまい、段差で居住者様が躓いて転倒するなどの危険性がありました。 段差を滑らかにするため、まずは浮き部分を斫ります。 隙間の中に詰まっていた砂利なども取り出します。 表面を綺麗にし下地を整えます。 下地を整えた後、テープにて養生を施します。 モルタルペーストを敷き詰めていきます(Pモル仕上げ) 金ゴテ等を使い、表面を平らに均します。 モルタルが乾くまでは暫く時間がかかります。 居住者の方へ向けた注意喚起と養生を行いひとまず作業完了です。   また併せて、このような段差の隙間も補修しました。 隙間がなくなりました✨   アパート・マンション修繕は、外壁の塗装や防水工事だけでなく このような共用部のメンテナンスも必要となってきます。 今回のようなモルタル部補修のほか、例えば共用廊下の柵、エントランス部、階段など 居住者様の動線にあたる箇所で、万が一怪我などがあれば大事になる可能性もあります。 定期的な点検を行い、居住者様に安心して住んでいただけるように努めるのもオーナー様の重要な役割のひとつではないでしょうか。 かといって、何をどこまで点検するのか、どんなところに注意して見ればいいのか、なかなか難しいですよね。 是非、劣化診断士などのプロの目でお手伝いさせて頂ければと思います。 詳しい診断書と、適切な改修工事のご提案をさせて頂きます!   本日もお読みいただきありがとうございました! ========================= ◆マンションアパート修繕、メンテナンスをご検討中のオーナー様 お電話でのお問合せ・ご相談はもちろんのこと こちらのお問い合わせフォームでも随時受け付けております。  ↑クリックしてください   ◆随時相談会実施しております。 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため 席数や店内人数の制限を設けております。 ご来店を希望される方は、事前のご予約にご協力をお願い致します。 お電話もしくは下記フォームから、 「ショールーム来店予約を希望」とお申し出くださいませ。 ご予約フォーム←こちらをクリック ※来店時マスクの着用、検温、アルコール消毒のご協力をお願い致します。   ◆施工事例とショールームについてはこちらをご覧くださいませ。 施工事例はこちら←クリック ショールームについてはこちら←クリック ========================= 名古屋市 尾張旭市 瀬戸市 長久手市 日進市 愛知県の マンションアパート大規模修繕専門店SLIFE.DESIGNへ 建物診断・劣化調査・防水調査 無料にて承っております。 どうぞお気軽にご相談くださいませ! 2021年8月8日 更新
現場日記新着情報

大規模修繕をお得に!コスト削減のコツ【立島】

ようこそ、SLIFE.DESIGNのホームページへ! セーフティーライフ大規模修繕事業部SLIFE.DESIGNの立島です。   今回もアパートマンション大規模修繕の豆知識です。 愛知県名古屋市、尾張旭市、長久手市、瀬戸市、日進市、近郊の オーナー様に向けて、コストを抑えお得に大規模修繕を行うコツをご紹介します。   まず、前回までのおさらいです。 ポイントとして ①【大規模修繕】すなわち【大がかりな工事】を一気にやる必要性について、必ずしもそうとは限らない ②工事に優先順位をつけて必要最低限の工事を行う選択もアリ! をお伝えしております。   では、その大規模修繕工事の優先順位はどうやってつければよいのでしょうか? どの工事からするのがいいのか? どの工事は後回しにしていいのか? そもそも後回しにしていい工事はあるの? オーナー様ご自身で判断するのは、とても難しいと思います。   そこで、かんたんに優先順位を整理する方法をご提案! キーワードは「緊急度×重要度で工事内容を分類する」です。   こちらの図をご覧ください。 左にある項目は、大規模修繕の作業項目です。 大まかに【外壁塗装】【鉄部】【防水】などありますが、ご自身の物件に合わせてタイルや屋根、共用部など 必要と思われる項目をまずは全て洗い出しましょう。   次に、右側の図です。 緊急度と重要度の高い低いで区切られています。 この表に、先ほど出した項目をそれぞれ配置していきます。   ここでのポイントは、一般的にとか全体的に~と考えるのではなく、あくまでも1棟1棟その物件の単体で考えることです。 そして、今回の修繕の目的に合わせて配置していきます。   例えば、こちらの事例では修繕の目的を「長持ちさせるための最適補修」としました。 入居率は高く、デザイン性をすぐさま上げて内覧希望者へのイメージアップを計る必要は特にありません。 それよりも、今の居住者が長く安心して住めるよう安全性や快適性を高める工事が必要です。 しかし、一気に全てを修繕する大がかりな工事ではコストがかかりすぎます...。 そのため、屋上防水や住民動線のタイルなど、緊急度と重要度が高い工事を最優先に、 緊急度や重要度のいずれかが低い工事は、少し優先度を下げています。   優先度の選定や順位付けする際は、このように表や図に書き起こして【見える化】すると、より分かりやすいですよ☺   緊急度と重要度の分類がしっかりとできれば、あとば優先順位に基づいて工事を計画すれば良いのです! 一気に全ての工事を行う必要がなければ、大きなコストもかからずに済むかもしれません。 例えば足場が必要ない工事は後回しに~とか、最低限ここだけは!というような様々な選択肢があるので 修繕にかかるコストを抑えつつ収益性を最大化させる方法を検討できます。   他にも、お得に大規模修繕を成功させるコツはたくさんあります。 「とりあえず話だけ聞いてみたい」「今後のために...今の建物の状態を知りたい」などでもOK! ぜひお気軽にエスライフデザインへご相談くださいませ。   本日もお読みいただきありがとうございました! ========================= ◆マンションアパート修繕、メンテナンスをご検討中のオーナー様 お電話でのお問合せ・ご相談はもちろんのこと こちらのお問い合わせフォームでも随時受け付けております。  ↑クリックしてください   ◆随時相談会実施しております。 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため 席数や店内人数の制限を設けております。 ご来店を希望される方は、事前のご予約にご協力をお願い致します。 お電話もしくは下記フォームから、 「ショールーム来店予約を希望」とお申し出くださいませ。 ご予約フォーム←こちらをクリック ※来店時マスクの着用、検温、アルコール消毒のご協力をお願い致します。   ◆施工事例とショールームについてはこちらをご覧くださいませ。 施工事例はこちら←クリック ショールームについてはこちら←クリック ========================= 名古屋市 尾張旭市 瀬戸市 長久手市 愛知県の マンションアパート大規模修繕専門店SLIFE.DESIGNへ 工事の優先順位選定、コストを抑えた修繕 についてもお気軽にお問合せくださいませ! 2021年8月5日 更新
大規模修繕の豆知識塗装の豆知識新着情報

現場日記【立島】

ようこそ、SLIFE.DESIGNのホームページへ! セーフティーライフ大規模修繕事業部SLIFE.DESIGNの立島です。   本日は、現在施工中の現場からお届けしたいと思います。 こちらの名古屋市内マンションでは、屋根外壁塗装と屋上防水などを含む大規模修繕工事中です。 6月下旬より着工し、間もなく足場解体となるため、塗り残しや手直し箇所などがないか 職人と現場担当者、弊社代表の田村と立ち合いでひととおり確認していきます。 こちらのマンションの屋根は板金屋根です。 屋根は、紫外線や雨風の影響を大きく受ける箇所です。 今回はオーナー様のご希望もあり、ハイグレードの無機塗料にて仕上げています。 屋上防水はトップコートまで仕上げ済です。 笠木ジョイント部のシーリングや、ボルトの部分もしっかりと処理しています。 大小併せて3カ所の屋上がありました。 こちらはベランダ面です。 壁と軒、配管類、物干し架け、パーテーションボード、鉄柵など塗装済です。 特に鉄柵は錆が進行していたため、先に補修を行いました。   駐車場周り、駐輪場やエントランス、共用部の長尺シート貼り工事など 足場解体してからの作業もまだまだ残ってはいますが、 やっと先が見えてきた感じです!   居住者の皆様にも、ベランダ内のお片づけや養生による窓開閉の制限など ながらくご迷惑をおかけいたしましたが、皆様にご協力頂いて無事に工事ができております。 完工までもう暫くご不便おかけ致しますが、よろしくお願いします!   本日もお読みいただきありがとうございました! ========================= ◆マンションアパート修繕、メンテナンスをご検討中のオーナー様 お電話でのお問合せ・ご相談はもちろんのこと こちらのお問い合わせフォームでも随時受け付けております。  ↑クリックしてください   ◆随時相談会実施しております。 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため 席数や店内人数の制限を設けております。 ご来店を希望される方は、事前のご予約にご協力をお願い致します。 お電話もしくは下記フォームから、 「ショールーム来店予約を希望」とお申し出くださいませ。 ご予約フォーム←こちらをクリック ※来店時マスクの着用、検温、アルコール消毒のご協力をお願い致します。   ◆施工事例とショールームについてはこちらをご覧くださいませ。 施工事例はこちら←クリック ショールームについてはこちら←クリック ========================= 名古屋市 尾張旭市 瀬戸市 長久手市 日進市 愛知県の マンションアパート大規模修繕専門店SLIFE.DESIGNへ 建物診断・劣化調査・防水調査 無料にて承っております。 どうぞお気軽にご相談くださいませ! 2021年8月2日 更新
現場日記新着情報

大規模修繕って絶対必要?【立島】

ようこそ、SLIFE.DESIGNのホームページへ! セーフティーライフ大規模修繕事業部SLIFE.DESIGNの立島です。   今回もアパートマンション大規模修繕の豆知識として 愛知県名古屋市、尾張旭市、長久手市、瀬戸市、日進市、近郊の オーナー様に是非ご覧いただきたい内容でお届けします。   前回までのブログで、大規模修繕の周期についてと オーナー様が建物の劣化状況をしっかり把握する事が大切です!という内容についてご紹介しました。 大切な資産である建物を長持ちさせるためには、適切なメンテナンスが必要であり 一番いけないのは、劣化したまま建物を放置しておくことです。   では、適切なメンテナンスを行うには、大がかりな大規模修繕が絶対に必須なのでしょうか?   答えはNoです。 必ずしも、全ての工事を一度に行う必要はありません!   賃貸管理会社や大規模修繕を行う業者、コンサルタントなどは 外壁塗装や防水工事など様々な工事を一度にやることを勧めてくるでしょう。   もちろん、劣化状況が著しい場合や、足場を架ける回数などトータル的に判断して 全ての工事を一度に行ってしまったほうがいいケースもあります。   しかし、必ずしもそうとは限らないのに、利益を出す為にとにかく大きな工事を勧めてくる業者は必ずいます。 やらなくてもいい工事まで含めて、大がかりな大規模修繕を提案してくるのです。   そうならないためには? 建物の劣化状況を工事のプロがしっかりと診断し、建物全体とか一般的にという大まかなものではなく 外壁・防水・鉄部など、各項目それぞれに劣化の進行度を出してもらいます。   また、修繕にかかるコストと家賃収入を比較し、賃貸経営のキャッシュフローを踏まえた上で 総合的に判断し、必要最低限の工事を行うという手段があります。 (逆に言うと、必要最低限の工事だけはしないといけないのは事実です)   せっかく建物の診断を行ったのであれば、言われるがまま全ての工事を依頼するのではなく オーナー様ご自身で必要な工事を選択して工事を発注すればいいのです。   もちろん、ひとりで悩む必要はありません。 そのような提案も含めて出してくれる信頼できる業者をパートナーに選ぶと良いでしょう。 大規模修繕において業者選びは非常に大切になります。   ここでのポイントは、「工事に優先順位をつけて必要最低限の工事を行う」ことです。   自社の利益を優先した提案や、ざっくりとした大規模修繕の提案ではなく 細かい劣化診断と、適切な工事の提案をしてくれる会社をぜひ選んでください。   業者選びのコツ、工事の優先順位のつけかたなども随時ご紹介していきますね。   本日もお読みいただきありがとうございました! ========================= ◆マンションアパート修繕、メンテナンスをご検討中のオーナー様 お電話でのお問合せ・ご相談はもちろんのこと こちらのお問い合わせフォームでも随時受け付けております。  ↑クリックしてください   ◆随時相談会実施しております。 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため 席数や店内人数の制限を設けております。 ご来店を希望される方は、事前のご予約にご協力をお願い致します。 お電話もしくは下記フォームから、 「ショールーム来店予約を希望」とお申し出くださいませ。 ご予約フォーム←こちらをクリック ※来店時マスクの着用、検温、アルコール消毒のご協力をお願い致します。   ◆施工事例とショールームについてはこちらをご覧くださいませ。 施工事例はこちら←クリック ショールームについてはこちら←クリック ========================= 名古屋市 尾張旭市 瀬戸市 長久手市 愛知県の マンションアパート大規模修繕専門店SLIFE.DESIGNへ 劣化診断、修繕計画、キャッシュフローとのバランス についてもお気軽にご相談くださいませ! 2021年7月31日 更新
大規模修繕の豆知識塗装の豆知識新着情報

地域密着2,000件の豊富な施工実績

はじめまして!のお客様、お久しぶりです!のお客様、いつもお世話になります!のお客様、ようこそ、SLIFE.DESIGNのホームページへ。代表の田村です。
このたび、尾張旭市東本地ヶ原町の国道沿いに、【大規模修繕の専門ショールーム】として店舗を構える運びとなりました。
地域の皆様が、住まいのどんな小さなことでも気軽に利用でき、末永く愛されるお店を目指して、お店作りをしております。
「一軒一軒、一塗り一塗りに想いを込めて」が、弊社創業当時からのモットーであります。
皆様の大切な資産ともいえるマンションやアパートは、一つとして同じものなんてありえません。
ですから、100軒あれば100軒それぞれに対応も違います。違わなくてはならないのです。
塗料の選定一つ、色の選定一つ、塗布の仕方一つ、どれをとっても、その家々にあったものを都度吟味し、入念な計画を練り上げる、そんな量より質スタイルのお店です。
こんな強い想いを持つ少々頑固な私ですが、賛同してくれるスタッフ達と共に、今後ともより一層の精進でもって、一人でも多くのお客様へご満足をお届けできます様、誠心誠意のお付き合いをさせて頂ければと思っております。
どんな些細なご相談でも大歓迎です。ぜひ、お気軽にショールームへお立ち寄り下さい。

SLIFE.DESIGN
代表取締役田村 友宏

皆さまのお越しを
お待ちしております!!

  • 尾張旭ショールーム
  • 尾張旭ショールーム

近いから安心!
大規模修繕専門ショールームOPEN!

〒488-0033
愛知県尾張旭市東本地ヶ原町二丁目125番地 JIN晴丘ビル
フリーダイヤル:0120-330-321 TEL:0561-56-3517 FAX:0561-56-3518
9:30~18:00(日曜・祝日定休)

定期開催中 オーナー・管理会社様のための大規模修繕セミナー お申し込みはこちらから
大規模修繕を成功させる!オリジナルガイドブック